結果567になってしまった私ですが、GWは飛行機に乗って旅行に行ってきました!
行き先は北海道!私の住んでいる所からは1時間半程。
長くはない、かといって短くもないこの1時間半を乗り切るための私の対策をご紹介します。
実は娘は2歳にしてすでに飛行機は4.5回乗っています。
赤ちゃんの頃はミルクを飲ませておけば寝ていたのですが、いろいろ分かってきちゃった2歳児。
めちゃめちゃ大変だった〜〜〜(꒪ȏ꒪;)
赤ちゃんから子どもになったんだね・・・と、ぐったりしながら思いました。笑
では早速。子どもの飛行機対策スタート☝️
対策その1 睡眠時間を搭乗時間に合わせる
私は子どもが小さいころから飛行機の時間にお昼寝時間がかぶるように、操作しています!
だって寝ていてくれるのが一番楽ですよ〜(o˘◡˘o)笑
なので、私はあらゆる手を使い空港へ行く途中は寝かさないようにしています!(おうちから空港が遠い方もいるとは思いますが)
搭乗時間を逆算して、空港までに寝ちゃいそうなら、空港へは早めに着いて色々なところを歩かせて体を動かし搭乗直前に寝かす!等すると機内で楽ですよ〜!
対策その2 初めてみるオモチャ・絵本を用意しておく
あー、全然寝ないわ꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱
ってなって子どもが落ち着かなかったり、泣いたりした時に困らないように私は子どもが好きそうな新しいおもちゃや絵本を買っておきます。
もちろん、いつも持っているものの方が安心する子もいるのでご参考までに・・・
私が今回の旅で用意したのは、最近好きなアンパンマンの本と、ちょっとした仕掛け絵本です。どちらも考えたり、指を使って遊びながら見ることができて良かったです!その時のお子さんの成長具合に合わせて楽しめるものがおすすめです♪
おもちゃを持っていく場合は、音が鳴らないものがいいですね!(プッシュポップとか、できそうならシールを貼る遊びとか)
対策その3 耳抜きの対策をする
先ほども言いましたが、赤ちゃんの頃はミルクやおっぱい(これも結構人目を気にして大変だけど)を飲ませておけば機嫌も良いし、寝てくれるので大丈夫だったけど、大きくなってくると耳抜きってなかなか難しいですよね〜。
アメとかを舐めていられる月齢だったら良いのですが、誤飲の心配もあるしアメはちょっとって方も多いと思います。
我が家は、離陸直後に子どもの好きなパックのジュースや、ちゅーちゅー吸って食べるゼリーなどをあげています。これで耳抜きの痛み対策はできているかなーと思います!
他にも、YouTubeにオフラインで動画を登録しておくと機内でも動画が見れますし、お気に入りの動画を用意しておくのも◎です!
こんな対策を並べては見ましたが、我が子は飛行機の揺れにものすごく敏感な方で、ちょっと揺れるたびに『ちょ(こ)わい〜〜〜😭ちょ(こ)わいの〜!!』と泣いて大暴れでした笑笑
なので対策がうまくいく子もいれば、そうでない子もいると思いますが、対策はやっておいて損はなし!
ぜひみなさんも参考にしてみてください♪
ちょと
#0歳児#1歳児#2歳児#飛行機対策#旅行#GW#移動時間
コメント